投稿者「okiseikyo」のアーカイブ
沖縄性教協・性教協近畿サークル合同セミナー
2022年1月10日(月)公休日 オンライン(ZOOM)にて開催申し込みはコチラから↓https://peatix.com/event/3083981/view ☆テーマ☆「性と生の教育を つなげて 深めて 拡げよう… 続きを読む »
「10月定例学習会」のお知らせ
10月9日(土)10時~12時 @ZOOMオンライン 内容: ①大学生の性教育履歴をもとに、現状と課題を考える(提案者:村末) ②文科省がすすめる「生命の安全教育」の課題について考える(提案者:船越) 参加方法: 沖縄性… 続きを読む »
悩み相談のページ、修復しました
悩み相談(問い合わせ)のページからのメールの転送ができます。相談、問い合わせのある方はご活用を…どうぞ 直接下記の連絡先に問い合わせても構いません。 TEL:090-4470-7189(船越)mail:okiseikyo… 続きを読む »
2021性教協沖縄セミナー(定例学習会のお知らせ)
8月28日(土)9:00~ オンライン 講師:金子由美子(性教協本部幹事)テーマ:保健室から発信する性教育~子どもたちの心とからだを養護するために~申し込み:下記リンクより(Peatix) 会員・学生:500円 一般… 続きを読む »
「5月 定例学習会」の報告
2021年5月8日(土)ZOOMオンラインで開催 参加者8名 テーマ:「通信高校でのオンライン教育における、ジェンダー、フェミニズム、差別問題を考える」実践報告(参加生徒14名)レポーター:西野僚真さん(高等学校教諭)… 続きを読む »
3月 学習会の報告
大変遅くなりました。報告します。3月6日(土)@Zoomオンラインにて行われた学習会の報告です。 テーマ:「知的障害のある生徒に対する性教育について ~理解を促すための効果的な教材・教具の視点から~」報告者:… 続きを読む »
5月 定例学習会のお知らせ
2021年5月8日(土)午前9時~11時 ZOOMにて、オンラインで開催 テーマ:「オンライン教育における、ジェンダー、フェミニズム、差別問題を考える」実践報告レポーター:西野僚真さん(高等学校教諭) 参加希望者は沖縄… 続きを読む »
最新刊の紹介「あっ! そうなんだ! わたしのからだ」
『あっ! そうなんだ! 性と生』シリーズの第2弾。幼児期に「これだけは伝えたい性の話」を14テーマ選び、絵本編と解説編で構成しています。絵本編では、いろんなことができるようになっていく自分に気づく、人、モノ、自然とふれあ… 続きを読む »
最新(3/17)のニュース
みなさんはどう考えますか?~同性婚~ ~憲法24条~ 今後の憲法改正論にも影響が出そうな判決だと考えます。(HP管理者) 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送