本の紹介「国際セクシュアリティ教育ガイダンス活用ガイド」
性教育発展の国際的スタンダードである『国際セクシュアリティ教育ガイダンス』の翻訳書を、日本の教育・福祉・医療・保健等の現場で活動する執筆者たちが読解・論議を重ねて解説。 子ども・若者と語りあう包括的性教育を実践するための… 続きを読む »
性教育発展の国際的スタンダードである『国際セクシュアリティ教育ガイダンス』の翻訳書を、日本の教育・福祉・医療・保健等の現場で活動する執筆者たちが読解・論議を重ねて解説。 子ども・若者と語りあう包括的性教育を実践するための… 続きを読む »
沖縄性教協の会員「和田なほ」さんの実践活動報告会があります。 チラシにあるQRコードまたは下のURLをクリックして参加申し込みができます。 https://okinawaseikyouiku-1.peatix.com/v… 続きを読む »
日時:2025年3月20日(木)14:00~17:00(13:30受付) 場所:沖縄県男女共同参画「てぃるる」 会費:無料(先着60名) 申し込みは、上のQRまたは下記をクリック ☞ 申し込みはコチラをクリック
申し込みはコチラから… 第44回 全国夏期セミナー 沖縄大会 https://www.seikyokyo.org/ivent/seminar/44/index.html 要項(日程や内容など) 期日:2025年8月 2日… 続きを読む »
「包括的性教育実践報告〜自尊感情とウェルビーイング〜」和田なほさん(思春期保健相談士) 日 時:7月13日(土)14:00~16:00(13:30受付) 場 所:浦添市ハーモニーセンター 参加費:無料 申し込み:なし… 続きを読む »
日 時:5月11日(土)14:00~(13:30受付) 場 所:浦添市ハーモニーセンター(zoomによるオンライン参加も可) 参加費:500円 申し込みは、下記のQRコード、または↓のリンク先から https://pea… 続きを読む »
今回は前倒しで、2月に行います。日時をお間違えなく… 日 時:2月24日(土)14:00~(13:30受付) 場 所:浦添市ハーモニーセンター(zoomによるハイブリッド開催も) 参加費:500円 申し込みは、下記のQR… 続きを読む »
遅くなりましたが、定例学習会の様子を報告します。 7月1日(土)@浦添ハーモニーセンター 参加者は32名 講師:多田直子さん(大阪性協教会員、元小学校養護教諭) 講座1:「自己肯定感について考えよう~子ども理解から始める… 続きを読む »
今回は、性協教代表幹事の 浅井春夫 氏 を講師にお招きして、「包括的性教育とは何か?」をテーマにみんなで考えていきたいと思います。 参加申し込みは、下記のURLもしくはチラシのQRコードにアクセスして、お申し込みください… 続きを読む »